|
|
|
|
キャリパーのカラーについて |
|
ブレンボキャリパーの標準はブラックですが、ゴールド、レッド、スチールグレイへの変更も可能です。 |
|
|
また、ボディーカラー同色等のオーダーも受け付けます。費用は別途必要です。 |
|
|
|
|
|
|
|
Rddブレーキローター |
|
ハイカーボンスチールローターを採用し、素材の組織、成分、硬度を高い次元で安定させています。(カーボン含有量35%以上) |
|
|
ローター表面の研磨は精度を5ミクロン以下を保ち、レース用、ストリート用共にクオリティーを高めています。 |
|
|
1P、2Pとも同一成分の材料を使用しています。もちろん、レース用も同じです。 |
|
|
サイズ毎、左右別に専用設計しています。 |
|
|
エアギャップを大きく取り、クロスベーンを採用し、高回転域でのエアの流量を最大限確保しています。(400φローターを除く。) |
|
|
製品の最終チェックはRT検査(レントゲン)を全品実施しています。 |
|
|
ローターのスリットは1Pに片面6本、2Pに片面12本を入れて、高次元の制動安定性を実現しています。 |
|
|
日本のレースカテゴリーでは、F3、F4、Fドリーム、N耐、GT等で主に使われています。 |
|
|
ベルハットにはジュラルミン2024材を使用し、ベルフローティングシステムを採用しています。 |
|
|
ベルハットとローターのフィッティングはステンレス材を使用した角フィッティングを採用し強度、耐久性を確保しています。 |
|
|
又、ケーロックナットを緩み止に追加し、安全性と美しさに寄与しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
ベルハットのカラーについて |
|
標準はハードアルマイトです。特別注文品にゴールドアルマイトがあります。1キットに付、定価30,000円アップです。 |
|
|
|
|